top of page
  • 執筆者の写真院長

中四国プライマリケア学生交流会

2日間の学会開催、無事に閉幕しました。

全国各地でご活躍されている総合診療医の先生方、4名をお迎えし講演していただきました。

病気を診た先に、その人を見ている。

そしてその先の背景(家族・地域、周辺環境)を見据え、介入していく様を垣間見た。

人に手を差し伸べる、原動力ってなんだろう。

その人の笑顔?日常生活の向上?やりがい?達成感?

行動するために目的は必要なのか?

そもそも効果を狙ってやっていない。

自然なおこないとして。

さまざまなクエッションが浮かびは消え、消えては浮かび新たなアイデアが自分の中に芽生えた。

これが一番の収穫であった。

個人的には、伊是名診療所の平山恭平先生をお呼びして、講演会で繋がれたことが嬉しかった。

離島で協働で働かせていただいていた情景が思い出され、自身の転職の瞬間まで遡り、感慨深い時間も訪れた。また、本日は「温もりのある東洋医学」と題し、約60分間の発表をした。

医師や医学生にとって、おそらく初めて対面するはり師。

どの角度からアプローチして良いものか。直前まで考えていた。離島での活動を皮切りに、ブレイクで前職の話、京都、出雲生活を小出しに、鍼灸学の現状と可能性をぶつけた。

とても実りのある機会となり、次の企画に向けて良い感触もあった。


まだ成長段階。奇をてらわず、領域を限定せず、学んでいきたい。



追伸)

先日、国試を控えた6年生の施術を担当した。

鍼灸に大変興味を持ってくれた。

国試合格を祈っております。

がんばってください!!

閲覧数:111回0件のコメント

最新記事

すべて表示

沖縄出張

2023年

bottom of page