top of page
  • 執筆者の写真院長

勉強法

学生さんから問い合わせや質問が届いているのでいくつか答えてみます。


1.勉強法を教えてください!!

A.どのような分野を専攻しているのか書かれていないので分からないのですが、基本的なことぐらいはお返ししたいと思います。

まず、一番邪魔なのが、携帯電話。

分からない問題をスマホで調べようが、ネットサーフに陥るパターンはもうお互い無しにしましょう。学生時分は、携帯をコインロッカーに突っ込んで勉強に集中しておりました、と言いたいところですが、都度ロッカーに取りにいくパターンがありました。

これじゃいかんと思い、駅のコインロッカーに入れて改札を出て、勉強スポットに飛び出していきました。

物理的に携帯に触れられない状態にしておけば大丈夫かなと思います。

あと、100円を投じた以上はその分の勉強をしてやるぞという気合をいれられると思います。


あるいは、大学の図書館は100円が返却されるコインロッカーですよね。

まず、ロッカーに携帯を入れてカギを掛ける。

そのカギを反対側のロッカーor階の違うロッカーに最初に掛けたカギをロッカーに入れる。

距離を歩かせないと携帯にたどり着けない状況を作り出しておいて、自らの手で未然に防ぎましょう。司書さんにカギを預ける裏技もおススメです。

その上で、目の前にある教科書、参考書、学校のノートを信じてやり込むことが大切かと思います。


2.眠くなります。眠くなったらどうしますか?

A.わかります。眠いです。

勉強は必ずしも机の前で椅子に座ってやるものではないのかなと思っています。

眠くなったら立って勉強してみることです。

部屋の壁にノートやレポート用紙を貼り付けてやってみてください。

意外とがんばれちゃいます。

時にベッドや机の上に上がって天井近くに模造紙を貼り付けて、その高さで勉強してみてください。

くれぐれも落ちないように。

その時そこで勉強していたイメージがついて自分はいけました。

あとは、指先に鍼を刺してました。(実際、ツボがあります。)


3.勉強の合間のおやつは何ですか?

A.大学受験を控えている生徒さんですかね。

やはり甘いものが欲しくなりました。

国試前は、ほぼ毎日食べてました。

この時期は味覚が変化してました。

エクレア、シュークリーム、みたらし団子、桃のゼリー、いちご大福、チョコレートなどなど。

あとは、異様に辛い物も欲してました。

スンドゥブインドカレー、タイ料理、火鍋などです。

これらを参考にして下さいとは言えませんが、わたしはこのような味覚の変化を覚えておりました。今は、元に戻りましたよ。


4.京都のお薦めスポットをおしえて下さい!!

A.わたしも京都一年生ですので、まだまだ勉強中です。

東寺、東福寺法然院は好きです。渋さと落ち着いた雰囲気が魅力的です。

丹波市にも行きたいです。

京都市内は細かくて素敵なお店が多いと聞いております。

時間があるときにふらっと覗いてみたいです。


ありがとうございました。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

沖縄出張

2023年

bottom of page